「逆シャドーイングと効率的な勉強法」の検証結果!

先日効率的な英語勉強法を思いついて実践していたんだけど、1週間経ったので(この勉強方法は1週間サイクル)結果を報告するね。

 

前の記事↓

iskyneek.hatenablog.jp

 

結果からまとめていうと、

・部分的に逆シャドーイングのレベルまでいけたけど、全部逆シャドーイングするところまでは届かなかった。6〜7割ぐらいかな。

・週の途中でこれでは日曜までに達成できない!と思い、やり方を修正した。

・達成度はともかく、すごく効果的な勉強法だと感じた、やっていてたのしい!

 

やり方を修正したのは、最初に思いついたやり方の毎度4つの文を1回ずつシャドーイングだと反復が足りなく感じたので。ペンキの塗り方が薄すぎるみたいな。もうちょっと記憶を定着させるのに回数が欲しかった。

なので

「会話文4つ(月・火・水・木)を午前・午後に1回ずつシャドーイング」を

「午前に2つ(月・火)、午後に2つ(水・木)を3回ずつシャドーイング」に変更。

簡単にいうと、AM(月、月、月、火、火、火)、PM(水、水、水、木、木、木)ということ。

 

シャドーイングする量が増えているけど(修正前14回→修正後21回)、会話文は1つ1分以下なので、午前・午後にだいたい6分ずつ。修正前のやり方も月曜から木曜までの会話文を聞いて(シャドーイングして)同じ6分ぐらい。なので時間は同じぐらい。修正前は解説で先生がしゃべっている部分があって、修正後のバージョンだとそこも飛ばすから時間が短縮できるんだね。

 

勉強時間を1回6分ぐらいにしてるのは、長いとめんどくさくなってやらなくなるから。長くても8分ぐらいじゃないかな。

毎回10分では長くてやらなくなるとおもう。なのでこのぐらいが適当なんじゃないかと。

1週間やって感じたんだけど、この勉強法は「勉強」っていうより筋トレみたいなかんじ。トレーニングっぽい。だから、なおさら短い時間にぎゅっとしぼってやるっていうのは外せないポイントだなとおもった。

あとはこの勉強量でどこまで効果を上げられるかだなー。

 

それから、やっていてかんじたことだけど、日に日に言葉が自分に吸収されていく、できなかったことができるようになっていくのをかんじられるのでとても充実した気持ちになれる。

それから、逆シャドーイングできるとお手本の音声を追い抜くので、そこがまた気持ちいい。抜いてやったみたいな笑。音声とレースしてるみたいなかんじ。

 

というように、とても充実感があったのでこのやり方で続けることにしたよ。

とてもいいので、他の言葉(スペイン語とかアラビア語とか)もやってみようかとおもうほど。なんせ1回6分ぐらいのことだし。

 

進展はまた書く予定。

 

今日はここまで。読んでくれてありがとうございます。